施工例

works

黒い外壁に緑が映える庭

黒い外壁に緑が映える庭

黒い外壁には緑がよく映えます。
建物に合わせてフェンスのカラーもブラック系に統一。

ギャラリー画像

道路に面したスペースには植栽をしています。 ウッドフェンス と合わせて目隠しの役目もありますし、ご近所さんにも緑のおすそ分けです。

ギャラリー画像

緑があると周りがパッと明るくなりますね。

ギャラリー画像

駐車スペースから玄関へのアプローチにはインターロッキングブロックを使用しています。

ギャラリー画像

ブロックは敷き詰めるのではなく、間隔をあけて並べることでデザイン性がアップ。 シンプルですが存在感のあるアプローチです。

ギャラリー画像

写真を撮りにお伺いすると花ダンに早速たくさんの花が植えられていました。
お花のチョイスもナイスです! 芝生もキレイに手入れしていただいていました。

ギャラリー画像

庵治石を無造作に配置して間に植栽をしています。 アジサイやコデマリ、ローズマリーなどを植えています。
アジサイやコデマリは施主様がお好きだったようで喜んでいただきました。

Before
After

駐車スペースのコンクリートやアプローチを直線的なデザインにすることでスッキリとしたシンプルな仕上がりになっています。
コンクリートは洗い出しにすることで色味を抑えることができ、高低差で緩い傾斜になっているのでスリップ防止にもなります。

data
タイプ
新築
スタイル
オープン外構
デザイン
シック、スタイリッシュ
ゾーン
アプローチ、サイクルポート、駐車場・カーポート
植 栽
アジサイやコデマリ、ローズマリ
エリア

ご提案コンセプト

ウラ話
ウラ話

玄関前のサイクルポートには柱を追加してフェンス板を貼り付けています。

玄関前の目隠しと目立たせたくない物を隠せる一石二鳥のテクニックです。

フェンス前に植栽をすることでアイポイントにもなっています。

ウラ話
ページトップへ
閉じる
閉じる